黒パグ モジロー
2004年1月生まれの食いしん坊暴れん坊のモジローの日々です。毎日が楽しそうでよろしいなー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鳥取の智頭町の森へいってきたよ
あいにくの雨だったけど
雨の日はより緑がきれいで違った楽しみもあります!と励まされいざ出発
カッパ隊ゾロゾロ
三滝
この滝つぼに向かってえぇーーいっ!と叫びながら過去の嫌な事を捨てるというプログラムがあったのですが結構本気にやりましたよ ( ̄▽ ̄)ニヤリ
一緒に行ったみんなはどうだったのかなー。
あの清流はドロドロになってやしないだろか?怨念で(笑)
生命の木
岩肌にがんばって根を生やしてた
サプライズ!
ガイドさんがおもむろにバッグから水とコンロだしてきてハーブティー淹れてくれました(*´ω`*)
雨で冷えてた体にしみました
おやつも!
しかも手作り蒸しパンまで!おいしかったねー
ちょこっとヨガしたり
目をつぶって歩いたり
何度もイボガエルに遭遇したり
熊が出てこないようにワーワー言ったり楽しかったです
今期は11月中旬までやってるそうです
都会の暮らしにお疲れの方にオススメですよ^^
こんどは晴れた日にいきたいな
上を向いて歩こう~♪
あいにくの雨だったけど
雨の日はより緑がきれいで違った楽しみもあります!と励まされいざ出発
カッパ隊ゾロゾロ
三滝
この滝つぼに向かってえぇーーいっ!と叫びながら過去の嫌な事を捨てるというプログラムがあったのですが結構本気にやりましたよ ( ̄▽ ̄)ニヤリ
一緒に行ったみんなはどうだったのかなー。
あの清流はドロドロになってやしないだろか?怨念で(笑)
生命の木
岩肌にがんばって根を生やしてた
サプライズ!
ガイドさんがおもむろにバッグから水とコンロだしてきてハーブティー淹れてくれました(*´ω`*)
雨で冷えてた体にしみました
おやつも!
しかも手作り蒸しパンまで!おいしかったねー
ちょこっとヨガしたり
目をつぶって歩いたり
何度もイボガエルに遭遇したり
熊が出てこないようにワーワー言ったり楽しかったです
今期は11月中旬までやってるそうです
都会の暮らしにお疲れの方にオススメですよ^^
こんどは晴れた日にいきたいな
上を向いて歩こう~♪
PR
ノルディックウォーキングの遠足で和歌山行ってきたよ
でも歩いてる写真ないわ!(笑)
だって目的はメロンだからっ
奥にブランデーがっw
御坊の農園紀の国さんでメロン食べ放題!
ものっすごおいしかったー(*´ω`*)
残骸 ( ̄▽ ̄;)
おみやげメロンもget
家では贅沢食い禁止ですよ!
オラのぶんもあるよな!?
しゃーないなーちょびっとだけなー
上を向いて歩こう~♪
でも歩いてる写真ないわ!(笑)
だって目的はメロンだからっ
奥にブランデーがっw
御坊の農園紀の国さんでメロン食べ放題!
ものっすごおいしかったー(*´ω`*)
残骸 ( ̄▽ ̄;)
おみやげメロンもget
家では贅沢食い禁止ですよ!
オラのぶんもあるよな!?
しゃーないなーちょびっとだけなー
上を向いて歩こう~♪
宇治スイーツにつられレッツ宇治ノルディックウォーキング♪
まずはあじさいで有名な三室戸寺へ
(宇治駅からバス出てます。歩けと?^^;)
きれーい!
三室戸寺
なんかフシギな置物(って言っていいのか?)がいくつかあって
牛のくわえてる玉さわると勝運つくとか
狛犬ならぬ狛ウサギに手つっこんで中にあるタマゴ型の石立たせるといいとか
こんなのとか↓
こわくね? ( ̄▽ ̄;)
金運UPらしいので触りまくってきましたけどね♪(´ε` )
お次は世界遺産平等院
10円玉で有名な鳳凰堂は秋から2年間修理に入るので今のうちですよー
ミュージアムもなかなかの見ごたえなので行かれる方はゼヒ!
右画像は鳳凰堂ウラ側です^^
そして宇治川沿いをてくてく歩いて天ヶ瀬ダムへ
だっばーーーん!
丁度放流して大迫力!!やほーい!!
なんやかやと10km程歩き
やっぱりシメは甘いものでしょう!
っちゅーか目的はコレだww
生茶ゼリィうまーい!
そして消費カロリーは無残にも台無しになるのであった┌(_Д_┌ )┐
歩くから食べるのか、食べたいから歩くのか…ハハハハーー
上を向いて歩こう~♪
まずはあじさいで有名な三室戸寺へ
(宇治駅からバス出てます。歩けと?^^;)
きれーい!
三室戸寺
なんかフシギな置物(って言っていいのか?)がいくつかあって
牛のくわえてる玉さわると勝運つくとか
狛犬ならぬ狛ウサギに手つっこんで中にあるタマゴ型の石立たせるといいとか
こんなのとか↓
こわくね? ( ̄▽ ̄;)
金運UPらしいので触りまくってきましたけどね♪(´ε` )
お次は世界遺産平等院
10円玉で有名な鳳凰堂は秋から2年間修理に入るので今のうちですよー
ミュージアムもなかなかの見ごたえなので行かれる方はゼヒ!
右画像は鳳凰堂ウラ側です^^
そして宇治川沿いをてくてく歩いて天ヶ瀬ダムへ
だっばーーーん!
丁度放流して大迫力!!やほーい!!
なんやかやと10km程歩き
やっぱりシメは甘いものでしょう!
っちゅーか目的はコレだww
生茶ゼリィうまーい!
そして消費カロリーは無残にも台無しになるのであった┌(_Д_┌ )┐
歩くから食べるのか、食べたいから歩くのか…ハハハハーー
上を向いて歩こう~♪
OFF神戸ガイドクラブのたかはしさんの案内で神戸でノルディックウォーキングしてきたよ
いつものぼんやりうろうろする神戸とちがって
ガイドしてもらうと色々学べていいですねー
ウォーキングに最適なHAT神戸
震災のとき甚大な被害があったとは思えないほどステキです
HATには足湯もあるよ
神戸市役所の展望ロビーからの見晴らしもGOOD!
車ではよく通る赤い神戸大橋も歩く歩く
↓この芝生広場 災害があったときの避難場所であるとともに地下は水などの備蓄庫になってるんだって!
ランチはバッテリーカフェさん
10kmコースでしたがあっというまに楽しくウォーキングできました♪
灘駅集合で東遊園地で解散
…ですが
やっぱりシメは甘いものでしょうww
歩いたカロリー台無しとか言っちゃダメ ( ̄▽ ̄;)
神戸めぐり、秋にも開催してくれるそうです♪楽しみぃ~♪(´ε` )
上を向いて歩こう~♪
いつものぼんやりうろうろする神戸とちがって
ガイドしてもらうと色々学べていいですねー
ウォーキングに最適なHAT神戸
震災のとき甚大な被害があったとは思えないほどステキです
HATには足湯もあるよ
神戸市役所の展望ロビーからの見晴らしもGOOD!
車ではよく通る赤い神戸大橋も歩く歩く
↓この芝生広場 災害があったときの避難場所であるとともに地下は水などの備蓄庫になってるんだって!
ランチはバッテリーカフェさん
10kmコースでしたがあっというまに楽しくウォーキングできました♪
灘駅集合で東遊園地で解散
…ですが
やっぱりシメは甘いものでしょうww
歩いたカロリー台無しとか言っちゃダメ ( ̄▽ ̄;)
神戸めぐり、秋にも開催してくれるそうです♪楽しみぃ~♪(´ε` )
上を向いて歩こう~♪