黒パグ モジロー
2004年1月生まれの食いしん坊暴れん坊のモジローの日々です。毎日が楽しそうでよろしいなー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モジローじゃなくて私が。
人生初の骨折&手術( ;∀;)
先週の火曜日、ゴミを出そうと大きな袋ふたつ抱えて階段を降りておりました。
あと一段か二段のとこでペタっと尻餅ついちゃった!
と思ったと同時にパキっと嫌な音と激痛が。
恐る恐るゴミ袋をどかして激痛してるあたりをみると、足首がぜったい曲がらない方向に向いておりました。
しばらく痛くてうごけなかったのですが家で1人だったので根性で玄関の鍵を開け、二階に上がり救急車を呼んで近所の人にも手伝ってもらい運ばれたのでした。
ああ怖かった。
右の足首脱臼して3ヶ所骨折してました。
脱臼はその場でゴキッとなおしてもらったのですが、骨折は手術しないとだめだそうなので金曜日にやりました。
内側のくるぶし、前側がぼっきり折れたので底から長ーいボルト2本で固定。
後ろ側はそのまま放置。
脱臼の勢いで腓骨がバッキリ折れたので鉄板(?)添えてボルト7本で固定しました。
足だけ麻酔だったので全部聞こえるし、麻酔してても触ってるのはわかるんですねー!
医療ドラマとか救命ドキュメントとか好きだから貴重な経験と思って起きてるつもりでしたが、電気メスの感触にビビってちょっと気絶させてもらいました( ̄▽ ̄;)
だって痛いような気がするねんもん。
手術も無事終わり、麻酔切れるまではなーんにも痛くないしごきげんさんだったので家族も安心して帰ったのですが、
切れたら痛いのなんの!!!!
足がちんぎれそうな、爆発しそうな痛さで血圧もあがるあがる。
痛み止めの座薬なんて1ミリも効かず、筋肉注射2回打ってもらってヘロヘロになって朝をむかえたのでした。
その後は日に日に痛みもマシになっております。
今日で一週間。
やっとリハビリ開始。
予定では来月下旬に退院です。
あー、はよ帰りたい゚(゚´Д`゚)゚
長文読んでくれてありがと。
蘇ったらまたブログ再開しますねー!
あ、
facebookで入院日記upしとります。
暇なもんでつい(*´艸`*)
人生初の骨折&手術( ;∀;)
先週の火曜日、ゴミを出そうと大きな袋ふたつ抱えて階段を降りておりました。
あと一段か二段のとこでペタっと尻餅ついちゃった!
と思ったと同時にパキっと嫌な音と激痛が。
恐る恐るゴミ袋をどかして激痛してるあたりをみると、足首がぜったい曲がらない方向に向いておりました。
しばらく痛くてうごけなかったのですが家で1人だったので根性で玄関の鍵を開け、二階に上がり救急車を呼んで近所の人にも手伝ってもらい運ばれたのでした。
ああ怖かった。
右の足首脱臼して3ヶ所骨折してました。
脱臼はその場でゴキッとなおしてもらったのですが、骨折は手術しないとだめだそうなので金曜日にやりました。
内側のくるぶし、前側がぼっきり折れたので底から長ーいボルト2本で固定。
後ろ側はそのまま放置。
脱臼の勢いで腓骨がバッキリ折れたので鉄板(?)添えてボルト7本で固定しました。
足だけ麻酔だったので全部聞こえるし、麻酔してても触ってるのはわかるんですねー!
医療ドラマとか救命ドキュメントとか好きだから貴重な経験と思って起きてるつもりでしたが、電気メスの感触にビビってちょっと気絶させてもらいました( ̄▽ ̄;)
だって痛いような気がするねんもん。
手術も無事終わり、麻酔切れるまではなーんにも痛くないしごきげんさんだったので家族も安心して帰ったのですが、
切れたら痛いのなんの!!!!
足がちんぎれそうな、爆発しそうな痛さで血圧もあがるあがる。
痛み止めの座薬なんて1ミリも効かず、筋肉注射2回打ってもらってヘロヘロになって朝をむかえたのでした。
その後は日に日に痛みもマシになっております。
今日で一週間。
やっとリハビリ開始。
予定では来月下旬に退院です。
あー、はよ帰りたい゚(゚´Д`゚)゚
長文読んでくれてありがと。
蘇ったらまたブログ再開しますねー!
あ、
facebookで入院日記upしとります。
暇なもんでつい(*´艸`*)
PR
間あきすぎてフレッシュ感なくなったし奈良記事====糸冬了====ということで^^;
いやーあのー「くるみの木」さんにいってちょっとうれしかったというだけのことですハイ
それよりね
スマホが具合悪くなって簡単になおるもんだと思ってショップ行ったら初期化されたあげく修理とか言われ
内部修理は無料だけど側にちょいとヒビが入ってるのでそれも自動的に修理されるので5000円かかりますと言われ
ソコべつに修理してくれなくていいよと言っても無理と言われ
そんならまるごと交換しても同じ5000円だというのでソッチにしてもろた
保険つかうと次の交換は8000円になりますよとか1年たたないと実費ですよとか
まぁショップの人もソコ確認したいんだろけどクドかった
ちゅーか携帯ショップのひとって何言ってるかサッパリわからん
めんどくさいのイヤだから新品♪新品♪とウカレてたけど甘かったわい
今まで使ってたアプリとか
メールとかアドレス帳とかおさいふケータイとかなんじゃかんじゃやらんといかんのねー(つд`)
んもうオバちゃん必死やわ (꒪д꒪)
そんなブツブツイライラな私の隣で
モジローさんはあいかわらず食べ物をさがしています
なんかくれ
ちょっとぶつぶつ言いたかってん!な記事でした。すんまへんなー
上を向いて歩こう~♪
いやーあのー「くるみの木」さんにいってちょっとうれしかったというだけのことですハイ
それよりね
スマホが具合悪くなって簡単になおるもんだと思ってショップ行ったら初期化されたあげく修理とか言われ
内部修理は無料だけど側にちょいとヒビが入ってるのでそれも自動的に修理されるので5000円かかりますと言われ
ソコべつに修理してくれなくていいよと言っても無理と言われ
そんならまるごと交換しても同じ5000円だというのでソッチにしてもろた
保険つかうと次の交換は8000円になりますよとか1年たたないと実費ですよとか
まぁショップの人もソコ確認したいんだろけどクドかった
ちゅーか携帯ショップのひとって何言ってるかサッパリわからん
めんどくさいのイヤだから新品♪新品♪とウカレてたけど甘かったわい
今まで使ってたアプリとか
メールとかアドレス帳とかおさいふケータイとかなんじゃかんじゃやらんといかんのねー(つд`)
んもうオバちゃん必死やわ (꒪д꒪)
そんなブツブツイライラな私の隣で
モジローさんはあいかわらず食べ物をさがしています
なんかくれ
ちょっとぶつぶつ言いたかってん!な記事でした。すんまへんなー
上を向いて歩こう~♪